Victorian Project
■ コンサートシリーズ
名曲の宝庫!! イギリス
19世紀ヴィクトリア朝時代、産業革命の最先端の産物として流行した「家庭音楽」から、20世紀「芸術歌曲」への変遷を辿ります。この時代のイギリスは名曲の宝庫!!!

→ コンサート(2020年5月23日)Victorian Project12
   スタジオ・フィオリーレ(名古屋) 

   ■■■ 延期となりました(日程未定) ■■■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
→ コンサート(2019年8月2日)Victorian Project11
→ コンサート(2018年8月6日)Victorian Project7
→ コンサート(2018年4月28日)Victorian Project5
→ コンサート(2016年4月17日,23日)Victorian Project2
→ コンサート(2015年7月31日)Victorian Project1



■ 英語歌唱研究セミナー
英語を歌う・英語で歌う♪
英語は私達にとって最も身近な外国語です。英語の歌曲には、メロディーも美しく親しみやすい作品がたくさんあります!! Victorian Projectでは「英語を歌う・英語で歌う」をテーマに英語歌曲に慣れ親しんで頂く機会を作りたいと考えています。


→ 第3期 英語歌唱セミナー はこちらをご覧下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
→ [第2期]第3回セミナー(2019年 5月 6日)Victorian Project10
→ [第2期]第2回セミナー(2019年 3月10日)Victorian Project9
→ [第2期]第1回セミナー(2018年11月18日)Victorian Project8
→ 第3回セミナー(2018年5月22日)Victorian Project6
→ 第2回セミナー(2018年2月28日)Victorian Project4
→ 第1回セミナー&コンサート(2017年8月8日)Victorian Project3




Victorian
Project
Members

ソプラノ
佐竹由美

メゾ・ソプラノ
中巻寬子

テノール
辻裕久

作曲家・ピアノ
なかにしあかね



Event
Back
Number

Vol.1
2015/7/31(金)

Vol.2
2016/4/17(日)
名古屋公演
2016/4/23(土)
東京公演

Vol.3
第1回
英語歌唱研究
セミナー
2017/8/8(火)

Vol.4
第2回
英語歌唱研究
セミナー
2018/2/28(水)

Vol.5
2018/4/28(土)
名古屋公演

Vol.6
第3回
英語歌唱研究
セミナー
2018/5/22(火)

Vol.7
2018/8/6(月)
受講生発表会
コンサート

Vol.8
[第2期]第1回
英語歌唱研究
セミナー
2018/11/18(日)

Vol.9
[第2期]第2回
英語歌唱研究
セミナー
2019/3/10(日)

Vol.10
[第2期]第3回
英語歌唱研究
セミナー
2019/5/6(月)

Vol.11
2019/8/2(金)
受講生発表会
コンサート

Vol.12
2020/5/23(土)
(延期)
名古屋公演


 プロフィール
◆ 佐竹由美 ソプラノ Naomi SATAKE 東京藝術大学音楽学部声楽科及び同大学院音楽研究科博士課程修了。A.コープランド「エミリー・ディキンソンの12の詩」にて博士号取得。ロータリー国際親善奨学生として渡伊。第53回日本音楽コンクール、バッハ国際音楽コンクール等受賞多数。その確かな技術に支えられた透明感のある美声と洗練された歌唱が最大の魅力で常に高い評価を得る。2009年文化庁芸術家在外研修員(ニューヨーク)。国立音楽大学教授、愛知県立芸術大学講師。二期会会員。 ◆ 中巻寬子 メゾ・ソプラノ Hiroko NAKAMAKI 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院博士後期課程修了。博士(音楽)。かねてよりバロック時代の声楽作品を専門分野とし、世に知られていない作品を世界各地の図書館で発掘、研究しながら独自の演奏活動を行ってきた。また、その一方で、J.S.バッハやG.F.ヘンデル等の宗教曲のソリストとしても豊富な演奏歴を有し、その温かな声と深い知識に裏打ちされた的確な演奏解釈で、常に高い評価を受けている。 さらに、近年は19世紀に発展した「イタリア古典歌曲」の研究を経て、同時期のイギリス、イタリア歌曲へと専門分野を広げており、その成果をコンサート、講演、論文等によって発表している。中でも、イギリス歌曲に関しては、その魅力を積極的に世に発信すべく、佐竹由美(ソプラノ)、辻裕久(テノール)、なかにしあかね(作曲)、海老原優里(ピアノ)の各氏と「ヴィクトリアン・プロジェクト」を結成し、東京と名古屋でコンサートや講習会を継続的に行っている。共著書、編書に『イタリアのオペラと歌曲を知る12 章』(東京堂出版、2009年)、『イタリア歌曲集1 』新版(全音楽譜出版、2012年)、『トスティ歌曲集1 』(同、2014年)、『トスティ歌曲選集(中声用)』(同、2019年)等がある。現在、愛知県立芸術大学教授。 ◆ 辻裕久 テノール Hirohisa TSUJI 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院修了。英国王立音楽院大学院演奏家養成コース修了。オペラ、オラトリオやカンタータ、古楽のソリストとして国内外で活躍を続けている。第32回フランシスコ・ヴィニアス国際声楽コンクール(西)第3位並びに最優秀オラトリオ・リート歌手特別賞受賞他。英国歌曲のスペシャリストとして数々のCDをリリース。レコード芸術特選盤、朝日新聞、毎日新聞、音楽現代推薦盤などに選ばれている。玉川大学芸術学部、フェリス女学院大学大学院、東京大学教養学部非常勤講師。 ◆ なかにしあかね 作曲家・ピアノ Akane NAKANISHI 東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ大学院にて作曲修士号、キングスカレッジ大学院にて作曲博士号を修める。作曲を中西覚、佐藤眞、南弘明、サー・ハリソン・バートウィスル各氏に、声楽伴奏法を、故ジェフリー・パーソンズ、ハルトムート・ヘル各氏に師事。第66回日本音楽コンクール作曲部門第1位及び安田賞受賞、国際フランツ・シューベルト作曲コンクール入賞ほか、入賞、入選多数。平成17年度文化庁在外研修員(ロンドン)。現在、宮城学院女子大学特命教授。
◆ 海老原優里 ピアノ Yuri EBIHARA 名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業。愛知県立芸術大学音楽学部首席卒業。桑原賞受賞。同大学院音楽研究科博士前期課程首席修了。同博士後期課程修了し、2016年博士号(音楽)取得。大学院博士後期課程では、研究テーマを『ドビュッシーの演奏美学―ドビュッシーが校訂したショパン全集の指使いから―』としてドビュッシーの指使いの観点から演奏美学について研究を行った。これまでに、ピアノを渡辺理恵子、佐野翠、笠間春子、ヴァディム・サハロフ、北住淳、熊谷恵美子の各氏に師事。日本音楽学会、日本音楽表現学会、日本音楽知覚認知学会会員。2015年~2018年愛知県立芸術大学非常勤講師。2019年~NHK文化センター名古屋教室講師。日本室内楽アカデミー理事。名古屋演奏家育成塾実行委員。 第53回全日本学生音楽コンクールピアノ部門名古屋大会中学生の部第2位。第55回全日本学生音楽コンクールピアノ部門名古屋大会高校生の部第1位。第6回大阪国際音楽コンクール大学生の部第3 位。フッペル平和祈念鳥栖ピアノコンクールコンクールソロコース 第1位、ソロ大賞受賞。県芸優秀学生として表彰、愛知県知事表敬訪問。第7回名古屋演奏家育成塾奨励賞及び名古屋市長賞受賞。第10回名古屋演奏家育成塾ガラコンサート参加。審査員特別賞受賞等。知多市生涯学習課、愛知県東郷町、ちた半島演劇鑑賞会、豊田市美術館、名古屋大学、徳川園、SMBCパーク栄などのレクチャーコンサート等に出演。2016年~《佐々木伃利子&N響メンバーシリーズNo.17~No.19》に出演し、N響メンバーと共演。
↑ Top

 コンサート                           Victorian Project vol.12
〔※ 日程延期 ※〕英国歌曲の系譜を辿る - ヴィクトリア朝、エドワード朝の音楽生活 -
■日時:2020年5月23日(土)15:00開演(14:30開場)延期
■会場:スタジオ・フィオリーレ
■入場料:全席自由 3,000円 *未就学児入場不可

■出演者:中巻寛子(メゾ・ソプラノ)
     海老原優里(ピアノ)

■主催・お問合せ:フィオリーレ Tel/Fax 052-412-0647
 詳しくはこちら(スタジオ・フィオリーレ)をご覧ください


※ こちらの公演は日程延期となりました。

■演奏曲(曲目は当日変更される場合もあります):
● A.Sullivan A.サリヴァン At the Window 窓辺で
● F.P.Tosti F.P.トスティ Good-Bye! さようなら!
Rêve(Green) 夢(グリーン)
● R.Quilter R.クィルター Love's Philosophy 愛の哲学
Now sleeps the crimson petal いまや深紅の花びらは眠り
● R.Vaughan Williams R.ヴォーン・ウィリアムズ Silent Noon 沈黙の真昼
● B.Dale B.デイル Night Fancies 夜想曲(ピアノ独奏)  他
↑ Top


 コンサート&受講生発表会                   Victorian Project vol.11
2018年11月から3回の『英語歌唱研究セミナー第2期』を開催し、15組に受講、また多くの方に聴講いただきました。
【第1部】は受講生の発表会として、3回の受講生の中から7組の皆様に成果を発揮いただきます。
【第2部】はヴィクトリアン・プロジェクト・メンバーによるコンサート。テーマは~英国女流作曲家による歌曲を集めて~。
英語歌唱、英国歌曲の数々をどうぞお楽しみください。
■日時:2019年8月2日(金)19:00開演(18:30開場)
■会場:豊洲シビックセンターホール
■入場料:全席自由 2,000円 他

■出演者:佐竹由美(ソプラノ)
     中巻寛子(メゾ・ソプラノ)
     辻裕久(テノール)
     なかにしあかね(ピアノ)
     海老原優里(ピアノ)

(その他情報は →こちら )
こちらのイベントは終了いたしました。
【第1部】英語歌唱研究セミナー 受講生発表会[第2期]
■受講生発表曲:
● ソプラノ 小野清子 ピアノ 河合良一
 ・The mermaid's song 人魚の歌
 ・Fidelity 誠の心
  『6つの最初のカンツォネッタ』より Joseph Haydn / Anne Hunter
● テノール 成田拓也 ピアノ 砂川京子
 ・By a fountainside 泉のほとりで
  『7つのエリザベス朝の詩』より Roger Quilter / Ben Jonson
● ソプラノ 大滝里美 ピアノ 佐藤桂子
 ・Fear no more the heat o' the sun もはや灼熱の太陽も怖れるな
 ・Under the Greenwood Tree 緑の森の木の下で
  『5つのシェイクスピアの歌』より Roger Quilter / William Shakespeare
● テノール 安江仁孝 ピアノ 丸山里奈子
 ・Nocturne ノクターン
  『この島で』より Benjamin Britten / Wystan Hugh Auden
● ソプラノ 小林美央 ピアノ 柴田勇紀
 ・Mad Bess 狂気のベス Henry Purcell(Benjamin Britten) / Anonymous
● ソプラノ 広瀬なるみ ピアノ 司茂明日香
 ・Let the bright seraphim in burning row 輝ける天使に G.Friedrich Händel / Newburgh Hamilton
 ・Danny boy ダニー・ボーイ Old Irish Air
● ソプラノ 三上道子 ピアノ 北濱美加
 ・Nocturne 夜想曲
 『四つのうた』より  Samuel Barber / Frederic Prokosch


【第2部】ヴィクトリアン・プロジェクト・メンバーによるコンサート~英国女流作曲家による歌曲を集めて~
■演奏曲:
● メゾソプラノ 中巻寬子 ピアノ 海老原優里
 ・L.レーマン Woodpigeon モリバト ~「鳥の歌 Bird Songs」より
 ・M.V.ホワイト So we'll go no more a-roving もはやさまようのはやめよう
 ・E.スマイス Possession 所有
● テノール 辻裕久 ピアノ なかにしあかね
 ・R.クラーク The cloths of heaven 天の布
 ・R.クラーク Down by the salley gardens サリー・ガーデン(柳の園)
 ・R.クラーク The Aspidistra 葉蘭
● ソプラノ 佐竹由美 ピアノ なかにしあかね
 ・M.V.ホワイト Ophelia's song オフィーリアの歌
 ・L.レーマン Evensong 夕べの祈り
 ・L.レーマン The Wren ミソサザイ ~「鳥の歌 Bird Songs」より
↑ Top


 [第2期] 第3回 英語歌唱研究セミナー             Victorian Project vol.10
第2期英語歌唱研究セミナー(全3回) 受講者・聴講者を募集しています。
受講いただいた方から、2019/8/2(金)コンサート&受講生発表会を予定しています。
■日時:2019年5月6日(月祝)14:30~19:30
■会場:OTTIMO(小田急線・JR南武線「登戸」駅徒歩3分)
■セミナー受講:10,000円/40分
■セミナー聴講:2,000円
■講師:佐竹由美(ソプラノ)
    辻裕久(テノール)
    なかにしあかね(ピアノ)

■セミナー申込み・お問合せ:
    Victorian Project事務局 音楽事務所シン・ムジカ
    【TEL&FAX】
    【E-mail】

(その他情報は →こちら )
こちらのイベントは終了いたしました。
■受講者と受講曲:
 1.ソプラノ 小野清子 ピアノ 河合良一
  The mermaid's song「Six Original English Canzonettas」-Joseph Haydn
 2.ソプラノ 大滝里美 ピアノ 佐藤桂子
  Under the Greenwood Tree「Five Shakespeare Songs」-Roger Quilter
 3.ソプラノ 広瀬なるみ ピアノ 司茂明日香
  Let the bright seraphim in burning row「Oratorio “Samson”」-G.Friedrich Händel
  How beautiful are the feet of them「Oratorio “Messiah”」-G.Friedrich Händel
 4.テノール 安江仁孝 ピアノ 丸山里奈子
  Nocturne「On this island」-Benjamin Britten
 5.ソプラノ 荒井マリ ピアノ 藤川大晃
  The last rose of summer-Benjamin Britten
↑ Top


 [第2期] 第2回 英語歌唱研究セミナー              Victorian Project vol.9
第2期英語歌唱研究セミナー(全3回) 受講者・聴講者を募集しています。
受講いただいた方から、2019/8/2(金)コンサート&受講生発表会を予定しています。
■日時:2019年3月10日(日)14:30~19:30
■会場:OTTIMO(小田急線・JR南武線「登戸」駅徒歩3分)
■セミナー受講:10,000円/40分
■セミナー聴講:2,000円
■講師:佐竹由美(ソプラノ)
    辻裕久(テノール)
    なかにしあかね(ピアノ)


(その他情報は →こちら )
こちらのイベントは終了いたしました。
■受講者と受講曲:
 1.ソプラノ 大滝里美 ピアノ 佐藤桂子
  Fear no more the heat o' the sun「Five Shakespeare Songs」-Roger Quilter
 2.テノール 成田拓也 ピアノ 砂川京子
  By a fountainside「Seven Elizabethan Lyrics」-Roger Quilter
 3.ソプラノ 小林美央 ピアノ 柴田勇紀
  Mad Bess -Henry Purcell / Benjamin Britten
 4.ソプラノ 三上道子 ピアノ 土屋麻美
  Nocturne「Four Songs」-Samuel Barber
 5.ソプラノ 小野清子 ピアノ 河合良一
  Fidelity「Six Original English Canzonettas」-Joseph Haydn
↑ Top


 [第2期] 第1回 英語歌唱研究セミナー              Victorian Project vol.8
第2期英語歌唱研究セミナー(全3回) 受講者・聴講者を募集しています。
受講いただいた方から、2019/8/2(金)コンサート&受講生発表会を予定しています。
■日時:2018年11月18日(日)15:30~20:30
■会場:オーロラホール(JR南武線「武蔵中原」駅徒歩3分)
■セミナー受講:10,000円/40分
■セミナー聴講:2,000円
■講師:佐竹由美(ソプラノ)
    辻裕久(テノール)
    なかにしあかね(ピアノ)


(その他情報は →こちら )
こちらのイベントは終了いたしました。
■受講者と受講曲:
 1.ソプラノ 髙橋優花 ピアノ 田村由希子
  Rejoice greatly,O daughter of Zion「Messiah」-George Frideric Handel
 2.ソプラノ 宮原瑛美 ピアノ 丸山里奈子
  The Faithless Shepherdess「Seven Elizabethan Lyrics」-Roger Quilter
 3.ソプラノ 広瀬なるみ ピアノ 司茂明日香
  Danny Boy-Old Irish Air
 4.ソプラノ 河村有美 ピアノ 木幡佐和子
  Let the florid music praise!「On This Island」-Benjamin Britten
 5.ソプラノ 荒井マリ ピアノ 服部尚子
  Sleep「Five Elizabethan Songs」-Ivor Gurney
↑ Top


 コンサート&受講生発表会                    Victorian Project vol.7
2017年8月から3回の『英語歌唱研究セミナー』を開催し、17組に受講いただき、また多くの方に聴講いただいて来ました。
【第1部】は受講生の発表会として、3回の受講生の中から8組の皆様に成果を発揮いただきます。
【第2部】はヴィクトリアン・プロジェクト・メンバーによるコンサートです。
英語歌唱、英国歌曲の数々をどうぞお楽しみください。
■日時:2018年8月6日(月)18:30開演(18:00開場)
■会場:豊洲シビックセンターホール
■入場料:全席自由 前売2,500円 当日3,000円 他

■出演者:佐竹由美(ソプラノ)
     中巻寛子(メゾ・ソプラノ)
     辻裕久(テノール)
     なかにしあかね(ピアノ)
     海老原優里(ピアノ)

(その他情報は →こちら )
こちらのイベントは終了いたしました。
【第1部】英語歌唱研究セミナー受講生による発表会
■受講生発表曲:
● ソプラノ 大滝里美 ピアノ 佐藤桂子
 ・My heart is like a singing bird 私の心は歌う鳥   C.Hubert H.Parry / Christina Rossetti
● ソプラノ 宮原瑛美 ピアノ 井上圭子
 ・My life's delight また詩の人生の喜び
  『7つのエリザベス朝の抒情詩』op.12 より  Roger Quilter / Thomas Campion
● バリトン 平野一郎 ピアノ 真島圭
 ・Come away, Death 来たれ 死よ
  『3つのシェイクスピアの歌』op.6 より  Roger Quilter / William Shakespeare
● ソプラノ 広瀬なるみ ピアノ 久住綾子
 ・Home, Sweet Home ホーム・スィート・ホーム  Henry Bishop / John Howard Payne - arr.Akane Nakanishi
 ・Who Is Silvia? シルヴィアって誰?
  『4つのシェイクスピアの歌』op.30 より  Roger Quilter / William Shakespeare
● テノール 伊東大智 ピアノ 西本久美子
 ・Silent Noon 静かな真昼
  『生命の家』より  Ralph Vaughan Williams/Dante Gabriel Rossetti
● ソプラノ 吉澤有香 テオルボ 佐藤亜紀子 チェロ 永瀬拓輝
 ・If music be the food of love(Z379C) 音楽が愛の糧であるならば  Henry Purcell / Henry Heveningham
● テノール 成田拓也 ピアノ 砂川京子
 ・It was a lover and his lass 恋に落ちた若者とその彼女
 ・Take, o take those lips away さあ持って行け、この唇をどこへでも
  『5つのシェイクスピアの歌』op.23 より  Roger Quilter / William Shakespeare
● バス 小家一彦 ピアノ 宇江明子
 ・In Summer-time on Bredon ブレドンの夏に
 ・White in the moon the long road lies 月明かりに白く浮かぶ長い道
  『シュロプシャーの青年』より  Arthur Somevell/Alfred Edward Houseman


【第2部】ヴィクトリアン・プロジェクト・コンサート
■演奏曲:
● arr.Benjamin Britten 中巻寬子・海老原優里
   ・ O waly, waly (English) おお、悲しい、悲しい  
   ・ Come you not from Newcastle? (English) ニューカッスルから来たのではありませんか  
   ・ How sweet the answer -Thomas Moore(Irish) なんと甘く答えることか  
   ・ The last rose of summer -Thomas Moore(irish) 夏の名残の薔薇  
   ・ I wonder as I wander -John Jacob Niles さまよいながら思う  
● arr.Akane Nakanishi 辻裕久・なかにしあかね
   ・ The Salley Gardens -William Butler Yeats(Irish) サリー・ガーデン  
   ・ The Water is Wide (scottish) 広い河の岸辺  
   ・ Greensleeves (English) グリーンスリーヴス  
● arr.Akane Nakanishi 佐竹由美・なかにしあかね
   ・ The last rose of summer -Thomas Moore(irish) 夏の名残の薔薇  
   ・ Lavender's blue (English) ラヴェンダー・ブルー  
● C.Hubert H.Parry(没後100年)『イギリス詩歌曲集(第二集)』より 辻裕久・なかにしあかね
   ・ O Mistress Mine -William Shakespeare 愛しい人よ  
   ・ When Icicles hang by the Wall -William Shakespeare 壁に沿って氷柱(つらら)が下がり  
● Ivor Gurney 『5つのエリザベス朝の歌』より 佐竹由美・なかにしあかね
   ・ Orpheus -William Shakespeare オルフェウス  
   ・ Tears -Anonymous 涙  
   ・ Spring -Thomas Nashe 春  
↑ Top


 第3回 英語歌唱研究セミナー                 Victorian Project vol.6
第3回セミナー開催いたしました。6名の方に受講いただきました。
8/6(月)コンサート&受講生発表会を予定しています。
■日時:2018年5月22日(火)17:30~20:30
■会場:二期会スタジオ
■セミナー受講:5,000円
■セミナー聴講:2,000円
■講師:佐竹由美(ソプラノ)
    辻裕久(テノール)
    なかにしあかね(ピアノ)


(その他情報は →こちら )
こちらのイベントは終了いたしました。
■受講者と受講曲:
 1.ソプラノ 河村有美 ピアノ 木幡佐和子
  Lo! Here the Gentle Lark - Henry Bishop
 2.テノール 成田拓也 ピアノ 砂川京子
 「Five Shakesepeare Songs op.23」- Roger Quilter
  3.It was a lover and his lass「Five Shakesepeare Songs op.23」- Roger Quilter
  4.Take, o take those lips away「Five Shakesepeare Songs op.23」- Roger Quilter)
 3.ソプラノ 大滝里美 ピアノ 佐藤桂子
  My heart is like a singing bird - Hubert Parry
 4.バス 小家一彦 ピアノ 宇江明子
  White in the moon the long road lies「A Shropshire Lad」 - Arthur Somervell
 5.ソプラノ 吉澤有香 ピアノ 大村千秋
  If music be the food of love (Z 379C) - Henry Purcell
 6.テノール 伊東大智 ピアノ 西本久美子
  Silent Noon - Ralph Vaughan Williams
↑ Top


 コンサート                           Victorian Project vol.5
今回のテーマは、民謡です。
イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド、この4つの地域からなるイギリスには、
それぞれの土地の歴史や風土、人々の生活に根ざした民謡や古謡が数多く伝わっています。
19世紀以降、英国の作曲家達はそれらを熱心に研究し、やがて芸術歌曲の中に「民謡編曲」という新たな一分野を創出します。
編曲者たちの感性と個性に彩られた、どこか懐かしく、心に沁みる名曲の数々をどうかお楽しみ下さい。
■日時:2018年4月28日(土)15:00開演(14:30開場)
■会場:スタジオ・フィオリーレ
■入場料:全席自由 3,000円 学生2,000円

■出演者:中巻寛子(メゾ・ソプラノ)
     海老原優里(ピアノ)

(その他情報は →こちら )
こちらのイベントは終了いたしました。
■演奏曲:
● Roger Quilter(1877-1953) Believe me, if all those endearing young charms 信じて下さい、若々しい魅力のすべてが
My lady greensleaves グリーン・スリーヴス
Ye banks and braes 岸よ、堤よ
Charlie is my darling 愛しのチャーリー
Ca' the yowes to the knows 羊を小山へと追い
The jolly miller 陽気な粉ひき
● Percy Grainger(1882-1961) Willow, willow 柳の歌
The pretty maid milkin' her cow 乳をしぼる美しい乙女
The knight and shepherd's daughter 岸と羊飼い娘 ・・・ ピアノ独奏
● Benjamin Britten(1913-1976) The salley gardens サリー・ガーデン
Little Sir William 小さなウィリアム卿
The bonnie Earl o' Moray うるわしきマリ伯爵
The ash grove とねりこの茂み
O waly, waly おお、悲しい、悲しい
Come you not from Newcastle? ニューカッスルから来たのではありませんか?
Sail on, sail on 進めよ、進め
How sweet the answer echo makes なんと甘く答えることか
The last rose of summer 夏の名残の薔薇
↑ Top


 第2回 英語歌唱研究セミナー                 Victorian Project vol.4
第2回セミナー開催いたしました。6名の方に受講いただきました。
■日時:2018年2月28日(水)17:45~20:45
■会場:二期会スタジオ
■セミナー受講:5,000円
■セミナー聴講:2,000円
■講師:佐竹由美(ソプラノ)
    辻裕久(テノール)
    なかにしあかね(ピアノ)


(その他情報は →こちら )
こちらのイベントは終了いたしました。
■受講者と受講曲:
 1. ソプラノ 宮原瑛美 ピアノ 井上圭子
   My life's delight わが人生の喜びよ「7Elizabethan Lyrics」-Roger Quilter
 2. バリトン 平野一郎 ピアノ 真島圭
   Come away, death 来たれ、死よ「Three Shakespeare Songs」-Roger Quilter
 3. ソプラノ 河村有美 ピアノ 木幡佐和子
   Tears 涙「Five Elizabethan Songs」-Ivor Gurney
 4. バス 小家一彦 ピアノ 宇江明子
   In summer-time on Bredon ブレンドンの夏に「The Shropshire Lad」-Arthur Somervell
 5. ソプラノ 千石史子 ピアノ 白川多紀
   The Last Rose of Summer 夏の名残の薔薇 -Irish Traditional Melody(Arranged by Akane Nakanishi)
 6. ソプラノ 広瀬なるみ ピアノ 平川寿乃
   Home, Sweet Home 楽しき我が家 -Sir Henry Bishop (Arranged by Akane Nakanishi)
↑ Top


 第1回 英語歌唱研究セミナー                 Victorian Project vol.3
受講者には任意の英語歌曲、またはバロック期のオラトリオのアリアなどから一曲をご用意いただき、
講師によるセミナーの受講とコンサートにご参加いただきました。
■日時:2017年8月8日(火)15:15~セミナー 18:00~コンサート
■会場:二期会スタジオ
■セミナー受講とコンサート参加:5,000円
■セミナー聴講とコンサート入場:2,000円
■講師:佐竹由美(ソプラノ)
    辻裕久(テノール)
    なかにしあかね(ピアノ)

(その他情報は →こちら )
こちらのイベントは終了いたしました。
■受講者と受講曲:
 1. ソプラノ 福田満希子 ピアノ 井向 結
   Lo! Here the gentle lark (1819) 見よ、優しいひばりが Henry Bishop(1785-1855)/William Shakespeare(1564-1616)
 2. ソプラノ 池田鈴奈 ピアノ 田添 茜
   It was a lover and his lass (1919) 恋に落ちた若者とその恋人 Roger Quilter(1877-1953)/William Shakespeare(1564-1616)
 3. ソプラノ 広瀬なるみ ピアノ 平川寿乃
   Who Is Silvia? (1926) シルヴィアって誰? Roger Quilter(1877-1953)/William Shakespeare(1564-1616)
 4. ソプラノ 髙橋優花 ピアノ 片野敦子
   I Hate Music! 私は音楽が嫌い, I'm a Person Too 私だって一人前 Leonard Bernstein(1918-1990)
 5. ソプラノ 河村有美 ピアノ 井向 結
   The Lord Mayor's Table (1962) ロンドン市長のテーブル William Walton(1902-1983)/Thomas Jordan(1612-1685)
■演奏曲:
● Roger Quilter(1877-1953)
     from "Arnold Book of Old Songs" (1921) 「アーノルド・ブックの古い歌(イギリス民謡集)」より
Believe me, if all those endearing young charms 春の日の花と輝く 辻・なかにし
Charlie is my darling 愛しのチャーリー 辻・なかにし
● Ivor Gurney(1890-1937)
     form "Five Elizabethan Songs" (1912-1914) 「5つのエリザベス朝の歌」より
Orpheus オルフェウス 佐竹・なかにし
Spring 春 佐竹・なかにし
● Roger Quilter It was a lover and his lass (1919)  それは恋する恋人たち 佐竹・辻・なかにし
↑ Top


 コンサート                           Victorian Project vol.2
今回のテーマは、演劇、文学、音楽、美術、英国のみならず世界中の芸術に今なお影響を与え続けるイギリスの財産、シェイクスピアの特集です!!
シェイクスピアの没後400年の記念すべき日(4月23日)に、ヴィクトリア朝、エドワード朝の作曲家たちの競演、饗宴をお贈りします♪
シェイクスピアの詩による名曲の数々をお楽しみください。
<名古屋公演>
■日時:2016年4月17日(日)15:00開演(14:30開場)
■会場:スタジオ・フィオリーレ(共催)
■入場料:全席自由 3,000円

<東京公演>
■日時:2016年4月23日(土)16:00開演(15:30開場)
■会場:サロン・テッセラ
■入場料:全席自由 3,500円

■出演者:佐竹由美(ソプラノ)
     中巻寛子(メゾ・ソプラノ)
     辻裕久(テノール)
     海老原優里(ピアノ)
     なかにしあかね(ピアノ)

(その他情報は →こちら )
こちらのイベントは終了いたしました。
■演奏曲:
● C.Hubert H.Parry(1848-1918) O mistress mine 愛しき人よ  『十二夜』第Ⅱ幕3場より 佐竹・なかにし
● Roger Quilter(1877-1953) O mistress mine 愛しき人よ 辻・なかにし
● Charles V.Stanford(1852-1924) O mistress mine 愛しき人よ 中巻・海老原
● Arthur Sullivan(1842-1900) Sigh no more ladies お嬢さん方 もう溜息するな
  『から騒ぎ』第Ⅱ幕3場より
辻・なかにし
● Arthur Sullivan The willow song 柳の歌  『オセロー』第Ⅳ幕3場より 中巻・海老原
● Percy A.Grainger(1882-1961) Willow, willow 柳の歌 佐竹・なかにし
● Roger Quilter Come away, death 来たれ 死よ  『十二夜』第Ⅱ幕4場より 辻・なかにし
● Charles V. Stanford Come away, death 来たれ 死よ 中巻・海老原
● C. Hubert H. Parry Blow, blow, thou winter wind 吹け 冬の風よ
  『お気に召すまま』第Ⅱ幕7場より
佐竹・なかにし
● Frank Bridge(1879-1941) Blow, blow, thou winter wind 吹け 冬の風よ 中巻・海老原
● Roger Quilter Blow, blow, thou winter wind 吹け 冬の風よ 辻・なかにし
● Myles B.Foster(1851-1922) Under the greenwood tree 緑の木陰で
  『お気に召すまま』第Ⅱ幕5場より
佐竹・なかにし
● Ivor Gurney(1890-1937) Under the greenwood tree 緑の木陰で 辻・なかにし
● Maude Valéie White(1855-1937) Ophelia's song オフィーリアの歌  『ハムレット』第Ⅳ幕5場より 佐竹・なかにし
● C.Hubert H. Parry Take, o take those lips away 取り去りたまえ その唇を
  『尺には尺を』第Ⅳ幕1場より
中巻・海老原
● Ivor Gurney Orpheus with his lute オルフェウスと竪琴
  『ヘンリー8世』第Ⅲ幕1場より
佐竹・なかにし
● Edward German(1862-1936) Orpheus with his lute オルフェウスと竪琴 中巻・海老原
● Ralph Vaughan Williams(1872-1958) Orpheus with his lute オルフェウスと竪琴 辻・なかにし
● Ralph Vaughan Williams It was a lover and his lass それは恋する若者たち
  『お気に召すまま』第Ⅴ幕3場より
佐竹・中巻・海老原
● Roger Quilter It was a lover and his lass それは恋する若者たち 佐竹・辻・なかにし
↑ Top


 コンサート                           Victorian Project vol.1
英国歌曲の第一人者達による夢のコラボレーション始動!!
まずはヴィクトリア朝時代の心に沁みる名歌、華やかな技巧的名曲からスタート!!
■日時:2015年7月31日(金)19:00開演(18:30開場)
■会場:東京建物八重洲ホール
■入場料:全席自由 3,500円

■出演者:佐竹由美(ソプラノ)
     中巻寛子(メゾ・ソプラノ)
     辻裕久(テノール)
     なかにしあかね(ピアノ)

(その他情報は →こちら )
こちらのイベントは終了いたしました。
■演奏曲:
● James L. Molloy(1837-1909) Love's old sweet song 懐かしき愛の歌 中巻
● Michael W. Balfe(1808-1870) Come into the garden, Maud 庭園においで、モード 佐竹
● Henry R. Bishop(1786-1855) Home, Sweet Home 埴生の宿
Take, O take those lips away 取り去りたまえ その唇を
Lo! Here The Gentle Lark 見よ!ほら優しいヒバリが 佐竹
● Samuel Liddle (1868-1935) Abide with me ともに留まりたまえ 中巻
● Henry Leslie (1822-1896) Annabelle Lee アナベル・リー
● John Blockley (1800-1882) List to the Convent Bells 聞け 修道院の鐘の音を 佐竹・中巻
● Arthur Sullivan (1842-1900) Where the bee sucks 蜂の蜜吸うところで
Orpheus with his lute リュートを持つオルフェウス 佐竹
The lost chord 失われた和音 中巻
● C. Hubert H. Parry (1848-1918) Lay a garland on my hearse 我が棺に花冠を捧げたまえ
Weep you no more, sad fountains 泣くな 悲しみの泉よ
● Charles V. Stanford (1852-1924) The fairy lough 妖精の湖 中巻
A soft day やわらかな日 中巻
● Liza Lehmann (1862-1918) The Lily of a Day 一日の百合の花 佐竹
The Wren ミソサザイ 佐竹
● arr.Akane Nakanishi Londonderry Air~Danny Boy ロンドンデリーの歌~ダニーボーイ 佐竹・中巻・辻
ピアノ:なかにし
↑ Top
■ 作曲家別演奏曲リスト
■■ Victorian era ■■ (1837 - 1901)
■Henry Bishop (1786 - 1855)
・Home, Sweet Home 埴生の宿 -John Howard Payne(1791-1852)
・Take, O take those lips away 取り去りたまえ その唇を -William Shakespeare(1564-1616) 『尺には尺を』より
・Lo! Here The Gentle Lark 見よ!ほら優しいヒバリが -William Shakespeare(1564-1616) 『間違いの喜劇』より
■John Blockley (1800 - 1882)
・List to the Convent Bells 聞け 修道院の鐘の音を -John Blockley
■Michael William Balfe (1808 - 1870)
・Come into the garden, Maud 庭園においで、モード -Lord Tennyson(1809 - 1892)
■Henry Leslie (1822 - 1896)
・Annabelle Lee アナベル・リー -Edger Allan Poe(1809 - 1849)
■James Lynam Molloy (1837 - 1909)
・Love's old sweet song 懐かしき愛の歌 -G.Clifton Bingham(1859 - 1913)
■Arthur Sullivan (1842 - 1900)
・Where the bee sucks 蜂の蜜吸うところで -William Shakespeare(1564 - 1616) 『ヘンリー8世』より
・Orpheus with his lute リュートを持つオルフェウス -William Shakespeare(1564 - 1616)
・The lost chord 失われた和音 -Adelaide Anne Procter(1825 - 1864)
・Sigh no more ladies お嬢さん方 もう溜息するな -William Shakespeare(1564 - 1616) 『から騒ぎ』より
・The willow song 柳の歌 -William Shakespeare(1564 - 1616) 『オセロー』より
■Charles Hubert Hastings Parry (1848 - 1918)
・Lay a garland on my hearse 我が棺に花冠を捧げたまえ -Francis Beaumont(1584 - 1616) & John Fletcher(1579 - 1625)
  『乙女の悲劇』より

・Weep you no more, sad fountains 泣くな 悲しみの泉よ -Anonymous
・O mistress mine 愛しき人よ -William Shakespeare(1564 - 1616) 『十二夜』より
・Blow, blow, thou winter wind 吹け 冬の風よ -William Shakespeare(1564 - 1616) 『お気に召すまま』より
・Take, o take those lips away 取り去りたまえ その唇を -William Shakespeare(1564 - 1616) 『尺には尺を』より
■Myles Birket Foster (1851 - 1922)
・Under the greenwood tree 緑の木陰で -William Shakespeare(1564 - 1616) 『お気に召すまま』より
■Charles Villiers Stanford (1852 - 1924)
・The fairy lough 妖精の湖 -Moira O'Neill(1864 - 1955)
・A soft day やわらかな日 -Winifred Mary Letts(1882 - 1972)
・O mistress mine 愛しき人よ -William Shakespeare(1564 - 1616)
・Come away, death 来たれ 死よ -William Shakespeare(1564 - 1616)
■Maude Valéie White (1855 - 1937)
・Ophelia's song オフィーリアの歌 -William Shakespeare(1564 - 1616) 『ハムレット』より
・So we'll go no more a-roving もはやさまようのはやめよう -George Gordon Byron(Lord Byron)(1788 - 1824)
■Ethel Mary Smyth (1858 - 1944)
・Possession 所有 -Ethel Carnie Holdsworth(1886 - 1962)
■Liza Lehmann (1862 - 1918)
・The Lily of a Day 一日の百合の花 -Ben Jonson(1572 - 1637)
・Evensong 夕べの祈り -Constance Morgan
・Woodpigeon モリバト -Anonymous 『Bird Songs 鳥の歌』より
・The Wren ミソサザイ -Alice Sayers? 『Bird Songs 鳥の歌』より
■Edward German (1862 - 1936)
・Orpheus with his lute オルフェウスと竪琴 -William Shakespeare(1564 - 1616)
■Samuel Liddle (1868 - 1935)
・Abide with me ともに留まりたまえ -Henry Francis Lyte(1793 - 1847)
■Ralph Vaughan Williams (1872 - 1958)
・Orpheus with his lute オルフェウスと竪琴 -William Shakespeare(1564 - 1616)
・It was a lover and his lass それは恋する若者たち -William Shakespeare(1564 - 1616) 『お気に召すまま』より
■Roger Quilter (1877 - 1953)
・O mistress mine 愛しき人よ -William Shakespeare(1564 - 1616)
・Come away, death 来たれ 死よ -William Shakespeare(1564 - 1616) 『十二夜』より
・Blow, blow, thou winter wind 吹け 冬の風よ -William Shakespeare(1564 - 1616)
・It was a lover and his lass それは恋する若者たち -William Shakespeare(1564 - 1616)
・Believe me, if all those endearing young charms 信じて下さい、若々しい魅力のすべてが(春の日の花と輝く) 
   -Thomas Moore(1779 - 1852) (Irish) 「アーノルド・ブックの古い歌(イギリス民謡集)」より
・Charlie is my darling 愛しのチャーリー -Anonymous (Scottish)
・My lady greensleaves グリーン・スリーヴス -John Irvine(1903 - 1964) (English)
・Ye banks and braes 岸よ、堤よ -Robert Burns(1759 - 1796) (Scottish)
・Ca' the yowes to the knows 羊を小山へと追い -Robert Burns(1759 - 1796) (Scottish)
・The jolly miller 陽気な粉ひき -Anonymous (English)
■Frank Bridge (1879 - 1941)
・Blow, blow, thou winter wind 吹け 冬の風よ -William Shakespeare(1564 - 1616)
■Percy Aldridge Grainger (1882 - 1961)
・Willow, willow 柳の歌 -William Shakespeare(1564 - 1616) (English)
・The pretty maid milkin' her cow 乳をしぼる美しい乙女 -Anonymous (Irish,English)
・The knight and shepherd's daughter 騎士と羊飼い娘 (ピアノ独奏)
■Rebecca Helferich Clarke (1886 - 1979)
・The cloths of heaven 天の布 -William Butler yeats(1865 - 1939)
・Down by the salley gardens サリー・ガーデン(柳の園) -William Butler yeats(1865 - 1939)
・The Aspidistra 葉蘭 -Walter Claude Flight(1881 - 1955)
■Ivor Gurney (1890 - 1937)
・Under the greenwood tree 緑の木陰で -William Shakespeare(1564 - 1616)
・Orpheus with his lute オルフェウスと竪琴 -William Shakespeare(1564 - 1616) 『ヘンリー8世』より
・Orpheus オルフェウス -William Shakespeare(1564 - 1616) 「5つのエリザベス朝の歌」より
・Spring 春 -Thomas Nashe(1567 - 1601) 「5つのエリザベス朝の歌」より
■Benjamin Britten (1913 - 1976)
・The salley gardens サリー・ガーデン -William Butler Yeats(1865 - 1939) (Irish)
・Little Sir William 小さなウィリアム卿 -Anonymous (English)
・The bonnie Earl o' Moray うるわしきマリ伯爵 -Anonymous (Scottish)
・The ash grove とねりこの茂み -Anonymous (Welsh)
・O waly, waly おお、悲しい、悲しい -Anonymous (English)
・Come you not from Newcastle? ニューカッスルから来たのではありませんか? -Anonymous (English)
・Sail on, sail on 進めよ、進め -Thomas Moore(1779 - 1852) (Irish)
・How sweet the answer echo makes なんと甘く答えることか -Thomas Moore(1779 - 1852) (Irish)
・The last rose of summer 夏の名残の薔薇 -Thomas Moore(1779 - 1852) (Irish)
■arr.Akane Nakanishi
・Londonderry Air~Danny Boy ロンドンデリーの歌~ダニーボーイ

↑ Top