9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2024年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
→ 過去のイベントカレンダー

2021年5月1日~2024年4月30日 開催中 YouTube
■ なかにしあかね音楽祭Online
【シーズン3】に入りまいた。
登録手数料:2,800円(ひとつのお申込み)
詳しくは こちら をご覧ください。 


2023年9月9日(土) 13:30開演 公演終了 静岡市清水文化会館マリナート小ホール
■第27回英国歌曲展Plus(静岡公演)
テノール:辻裕久  ピアノ:なかにしあかね
全席自由 一般3,000円 高校生以下1,000円
■ なかにしあかねのイギリス愛唱歌集
  「ある朝早く」「スカボロー・フェア」
  「ダニー・ボーイ」「柳のうた」
  「スコットランドの釣鐘草」
■ ベンジャミン・ブリテン 『この島で』(W.H.オーデン)
※ 公演の詳細情報や変更について、
詳しくは こちら からご確認いただけます。

2023年9月15日(金) 19:00開演 公演終了 豊洲シビックセンターホール
■第27回英国歌曲展Plus(東京公演)
テノール:辻裕久  ピアノ:なかにしあかね
なかにしあかねのイギリス愛唱歌集Ⅱ
 ・ある朝早く ・ダニー・ボーイ
 ・スカボロー・フェア
 ・スコットランドの釣鐘草
詩人W.H.オーデンの世界観~没後50年~
 ・ L.バークレー
   歌曲集『W.H.オーデンの詩による5つのうた』
 ・ B.ブリテン 歌曲集『この島で』
※ 詳しくは こちら からご確認いただけます。

2023年10月21日(土) 18:30開始 募集中 渋谷区文化総合センター大和田 大練習室
■第7回 イギリス歌曲講座(講師:辻裕久先生)
 ~ 歌曲セミナーシリーズ vol.12 ~

講師:辻裕久
参加料金:[受講]10,000円 [聴講]2,000円 完全予約制
詳しくはこちら

受講曲目:イギリス歌曲シリーズ1~6
     ヘンデル メサイア(全音)から受講生の希望する1曲(独唱曲のみ)
1. 『イギリス愛唱歌集- The Water is Wide』(カワイ出版)
2. 『O mistress mine - シェイクスピアの世界』(カワイ出版)
3. 『Amazing Grace - イギリスの聖歌とクリスマスキャロル』(カワイ出版)
4. 『Weep you no more - コンサート・レパートリー集~イギリスの愛と夢~』(カワイ出版)
5. 『Twinkle, Twinkle, Little Star - イギリス童謡集-なかにしあかねの編曲による独唱・重唱-』(カワイ出版)
6. 『The shepherd’s song - イギリスの田園風景を歌う-コンサートレパートリー集②』(カワイ出版)
7. 『ヘンデル メサイア』(全音楽出版社)

2023年12月16日(土) 14:00開演(13:15開場) 9/28発売 ハーモニーホールふくい大ホール
■福井パイプオルガンプロジェクトvol.4
 ウィリアム.E.グリフィスに捧げる音楽の花束
◆ パストラーレ へ長調 BWV590 (J.S.バッハ)
◆ ライプチッヒ《18のコラール》より  (J.S.バッハ)
   いと高きところにいます紙にのみ栄光あれ BWV662,663,664
◆ 前奏曲とフーガ ホ短調 BWV548 (J.S.バッハ)
◆ グリフィス音楽絵本「海の中のゆかいな音楽会」
  ヴァイオリン、チェロとピアノのための 《新作初演》 (坂本日菜)
◆ ピアノ三重奏曲 第1番 op.8 (J.ブラームス)
チケット取扱い: ハーモニーホールふくいチケットセンター
         チケットぴあ
全席自由 3,000円 他  詳しくは こちら