ホーム シン・ムジカ主催
  コンサート情報
歌曲セミナーシリーズ イベントカレンダー 販売 - CD 販売 - 楽譜・書籍 演奏会CDの制作 リンク 会社概要 お問合せ
サウンドインターナショナルジャパン テノール辻裕久と作曲家/ピアニストなかにしあかねの公式ホームページ。
中西覚 作曲家・中西覚の公式ホームページ。
ソプラノ西由起子 ソプラノ西由起子の公式ホームページ。
秘められた音楽領域を探る オルガン・クラヴィコード・フォルテピアノ宮本とも子の公式ホームページ。
中桐望公式WEBサイト ピアニスト中桐望の公式ホームページ。
Ripple ピアニスト長尾洋史が中心となって、毎年初夏に開催される室内楽をメインとしたお祭り(音楽会)公式ホームページ。
Naomi’s Letter ソプラノ佐竹由美の公式ホームページ。
コーラス・スタジオ 新宿区JR新大久保/JR大久保駅近くの音楽スタジオ。
合唱やピアノの練習室レンタル、CD/書籍/楽譜の販売、コンサートの紹介。
2022年10月31日(月)閉業。
双陽社 CD盤面印刷 プロ仕様のCD-R盤面印刷が1枚から作成できます。
CD-PAC CDプレス、DVDプレス(安くて速くて品質保証の)は、100枚の小ロットから受けつけてくれます。
シン・ムジカが活動を応援させていただいている諸団体
グランシップ 「文化創造と交流の拠点」として静岡県が設置する県立複合文化施設。
静岡県合唱連盟 全日本合唱連盟の関東支部の加盟団体。静岡県の合唱音楽の発展に従事。
全日本合唱連盟 合唱音楽の普及と向上、合唱団の育成と指導、音楽文化の発展を目的に、コンクールやワークショップを開催。
東京都交響楽団 1965年設立の在京プロオーケストラ。プリンシパル・コンダクター:エリアフ・インバル。
新交響楽団 高い志を持ったアマチュアオーケストラ。その精神と個性ある活動、音色が最高です。
東京オペラシティ
コンサートホール/リサイタルホール
リサイタルホールにて、2024年から「シン・ムジカ 東京オペラシティコンサートシリーズ」を開催中。
銀座 王子ホール 各国の一流演奏家によるクラシック室内楽のコンサートを開催。
宗次ホール 名古屋市の音楽ホール。
ANDANTE ~小川明子応援団~ 声楽家・小川明子のファンクラブ。コンサート情報、CD情報など。
TERRA images 寺沢孝毅 Official site 天売島(北海道)在住の写真家・寺沢孝毅さんのページ。
音楽関連の企業/団体他
江﨑ホール 静岡市葵区、江﨑新聞店による音楽ホール。
静岡市清水文化会館マリナート 静岡市清水駅直結の文化複合施設。大・小ホール、ギャラリー他。2012年オープンの最新設備。県内唯一のピアノ・ヤマハCFX所有。
WEBぶらあぼ クラシック音楽情報サイト。
パナムジカ 国内、海外、コンクール課題曲など合唱楽譜の専門店。
社団法人「Harmony for JAPAN」 東日本大震災で被災された地域の合唱活動に特化して、復興支援を進める社団法人。
音楽団体-管弦楽団
東京カンマーフィルハーモニー 古典派からロマン派を中心とした音楽の他、合唱団と共演で活躍する室内管弦楽団。
常任指揮者・松井慶太。
清水フィルハーモニー管弦楽団 静岡市を中心に活動するアマチュアオーケストラ。
音楽団体-合唱団
大久保混声合唱団 1957年誕生の混声合唱団。新宿区を拠点に活動中。
TGY合唱団 宗教曲から日本の歌まで幅広いジャンルに挑戦する混声合唱団。指揮者・山本義人。
Ensemble 14
(アンサンブル・フィアツェン)
1998年8月結成。J.S.バッハのカンタータ等を歌う合唱団。指揮者・辻秀幸。
ヘンデリアン・シンガーズ 東京
(The Handelian Singers Tokyo/HST)
英国の音楽文化に根ざした合唱作品、とりわけヘンデルのオラトリオを中心に深く探究する合唱団。中世から続く芸術の息吹を、オルガン伴奏を伴って現代に届けることを目的に、2021年11月、辻裕久のもと創団。
© 2010 Shin Musica Co., Ltd.