← 最新イベントカレンダーへ戻る
過去のイベントカレンダー
(2012年1月~2012年12月)
|
2012年1月7日(土) 14:00開演 |
公演終了 |
静岡音楽館AOI 8Fホール |
■ 世界のうた Ⅲ アメリカ&ドイツ
|
シン・ムジカ 静岡コンサートシリーズ vol.1
|
ソプラノ:佐竹由美 / テノール:辻秀幸 / ピアノ:千葉かほる
主催:シン・ムジカ 詳しくはこちら
|
2012年2月4日(土) 14:45開演 |
公演終了 |
静岡音楽館AOI 8Fホール |
■ シンムジカ・スペシャルコンサート
|
|
テノール:鈴木与志一 / ソプラノ:山田祐規子 / ピアノ:武藤礼子 / 司会:栗原寛
主催:シン・ムジカ 詳しくはこちら
|
2012年2月26日(日) 14:30開演 |
公演終了 |
小田原市民会館 大ホール |
芸大小田原市人会 第20回演奏会
|
ラスト・コンサート
|
箏:石井 靖子/打楽器:古賀 稚恵/ピアノ:中根 希子/作曲:市川 景之/作曲:戸田 章世
ソプラノ:稲村 麻衣子/ソプラノ:橘田 有美/ソプラノ:譲原 麻友子
テノール:西山 毅啓/バス:杉山 範雄
|
2012年3月6日(火) 12:30開演 |
公演終了 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第1回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
ソプラノ:千石史子/アルト:小野綾子/ピアノ:なかにしあかね
バッソン:J.F.モリス(賛助)/フルート:木村裕(賛助)
花/赤とんぼ/早春賦/この道/見上げてごらん夜の星を
星野富弘の詩による歌曲〈二番目に言いたいこと〉より
いつだったか/秋のあじさい/今日もひとつ
|
2012年3月7日(水) 19:00開演 |
公演終了 |
静岡音楽館AOI 8Fホール |
■ 世界のうた Ⅳ 日本
|
シン・ムジカ 静岡コンサートシリーズ vol.1
|
アルト:小川明子 / ピアノ:山田啓明
主催:シン・ムジカ 詳しくはこちら
|
2012年3月23日(金) 19:00開演 |
公演終了 |
日本キリスト教団 霊南坂教会 |
ザ・ソングスターズ 第4回公演
|
The Garden of Love
|
指揮:辻秀幸・辻裕久 / オルガン(客演):勝山雅世 / 合唱:The Songsters
|
2012年4月15日(日) 14:00開演 |
終 了 |
盛岡市都南文化会館 キャラホール |
東日本復興支援プロジェクト ♪岩手で♪歌おう!共に!
|
岩手県盛岡市
|
辻秀幸・佐竹由美・辻志朗・辻悦子・辻裕久・なかにしあかね
と 岩手県内&全国から集合した女性&混声合唱のみなさん
女声合唱組曲「今日もひとつ」、混声合唱組曲「水のいのち」より、アヴェ・ヴェルム・コルプス、ふるさと ほか
主催:歌おう!共に! 実行委員会
共催:岩手県合唱連盟
|
2012年4月21日(土) 13:00開演 |
終了 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第2回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
ピアノ:中川賢一
ドビュッシー「アラベスク第一番」「月の光」/ムソルグスキー「展覧会の絵」より
ショパン「ノクターン」/川の流れのように
|
2012年4月27日(金) 19:00開演 |
公演終了 |
静岡音楽館AOI 8Fホール |
■ 世界のうた Ⅴ フランス
|
シン・ムジカ 静岡コンサートシリーズ vol.1
|
ソプラノ:野々下由香里 / ピアノ:小倉貴久子
主催:シン・ムジカ 詳しくはこちら
|
2012年4月30日(月・祝) 13:00開演 |
終了 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第3回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
ソプラノ:広瀬奈緒/カウンターテナー:上杉清仁/ピアノ:梅津樹子
アヴェマリア(グノー)/アメージング・グレイス
埴生の宿/花/おぼろ月夜 他
|
2012年5月30日(水) 13:00開演 |
入場無料 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第4回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
クラリネット:岸洋子/マリンバ:遠藤正樹 緑川洋子/パーカッション:本間啓子
|
2012年6月17日(日) 14:00開演 |
公演終了 |
津田ホール |
Happy Birthday Fantasy vol.5「想」
|
6人の辻音楽師が贈る
|
辻秀幸 / 佐竹由美 / 辻志朗 / 辻悦子 / 辻裕久 / なかにしあかね /
《客演》押見朋子
ピアノ連弾「Happy Birthday Fantasy」/まど・みちおの詩による歌曲 (なかにしあかね作曲)
歌曲集「いちばんすきなひとに」(2012年委嘱作品)(木下牧子作曲)
「ふたつの風の歌」(中西覚作曲)/ 「河童譚」(石桁真礼生作曲) 他
|
2012年6月30日(土) 13:00開演 |
入場無料 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第5回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
トラベルソ:黒岩卓/バッソン:J.F.モリス/チェンバロ:梅津樹子
|
2012年7月1日(日) 14:00開演 |
公演終了 |
銀座・王子ホール |
なかにしあかね作品展 Ⅵ
|
|
なかにしあかね
Ensemble NOMAD(■ギター 佐藤紀雄 ■フルート 木ノ脇道元 ■クラリネット 菊地秀夫
■ヴァイオリン 野口千代光 花田和加子 ■ヴィオラ 甲斐史子 ■チェロ 菊地和也
■コントラバス 佐藤洋嗣 ■打楽器 宮本典子 ■ピアノ/指揮 中川賢一 ■ピアノ 稲垣聡)
テノール:辻裕久
|
2012年7月22日(日) 11:00,15:00開演(2回公演) |
公演終了 |
女川第二小学校体育館 石巻市遊楽館コモレビフォーラム |
女川支援プロジェクト 第6回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
マンドリンアンサンブル演奏会
出演:プレクトラム ソサエティ
|
2012年8月4日(土) 13:00開演 |
公演終了 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第7回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
サウルハープ・ゴシックハープ演奏会
秋元亜紀子(サウルハープ、うた)/石田とも子(サウルハープ、うた) /長田睦子(司会、うた)
/齋藤ひとみ(ゴシックハープ、ピアノ、うた) /間庭こずえ(サウルハープ、うた)
★ゴシックハープ:ドイツ トゥーラウハープ工房製 24弦
★サウルハープ :日本 青山ハープ製 25弦
|
2012年8月8日(水) 13:00開演 |
公演終了 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第8回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
大橋亜樹子ピアノコンサート
|
2012年8月19日(日) 13:00開演 |
公演終了 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第9回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
フレンチ・バソンの彩 低音楽器の魅力
上山真登(バソン)/石井朝奈(ピアノ)/木村裕(フルート)
|
2012年9月1日(土) |
公演終了 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第10回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
渡邊なつか(ホルン) 他
|
2012年9月7日(金) 13:00開演 |
公演終了 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第11回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
照井咲枝(ソプラノ)/平田雅子(ピアノ)
|
2012年9月9日(日) 18:00開演 |
公演終了 |
仙川アヴェニュー・ホール |
大津佐知子ソプラノリサイタル~ただいまのきもち~
|
|
ソプラノ:大津佐知子/ピアノ:児玉ゆかり
|
2012年9月12日(水) 19:00開演 |
公演終了 |
静岡市清水文化会館マリナート 小ホール |
■ 世界のうた 特別編1 『英国歌曲展』
|
シン・ムジカ 静岡コンサートシリーズ vol.1
|
テノール:辻裕久 / ピアノ:なかにしあかね
主催:シン・ムジカ 詳しくはこちら
|
2012年9月21日(金) 19:00開演 |
公演終了 |
銀座・王子ホール |
第16回英国歌曲展 東京公演
|
|
テノール:辻裕久 / ピアノ:なかにしあかね
|
2012年10月12日(金) 19:00開演 |
公演終了 |
ルーテル市ヶ谷ホール |
ふたりのAtsuko~小介川淳子&柴川敦子ピアノリサイタル
|
|
ピアノ:小介川淳子 柴川敦子
|
2012年10月12日(金) 13:00開演 |
公演終了 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第12回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
佐藤恵津子(ソプラノ)/藤岡泰子(フルート)
|
2012年10月20日(土),21日(日) |
公演終了 |
会場下記 |
女川支援プロジェクト 第13回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
「新潟中越オカリナの会」演奏会
①10月20日(土)14:30開演 女川町地域福祉センター2階
②10月21日(日)10:30開演 女川第三小学校仮設住宅集会所
|
2012年11月4日(日)13:00開演 |
公演終了 |
女川町地域福祉センター1階ロビー |
女川支援プロジェクト 第14回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
ギターとチェロによる演奏会
ギター:朝倉功次/チェロ:友正達美(もにぱん)
|
2012年11月5日(日)14:30開演 |
公演終了 |
女川第二小学校体育館 |
女川支援プロジェクト 第15回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
バンベルク室内アンサンブルコンサート
バンベルク交響楽団の有志のメンバーが来日公演の合間を縫って女川で演奏いただけることになりました!
|
2012年11月13日(火) 19:00開演 |
公演終了 |
静岡音楽館AOI 8Fホール |
■ 世界のうた Ⅵ ロシア
|
シン・ムジカ 静岡コンサートシリーズ vol.1
|
ソプラノ:横山靖代 / バリトン:浦野智行
ピアノ :A.セメツキー / ピアノ :木曽真奈美
主催:シン・ムジカ 詳しくはこちら
|
2012年12月8日(土)13:00開演 |
公演終了 |
女川町地域福祉センター2階 |
女川支援プロジェクト 第16回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
ピアノ、ギター、フルートによる演奏会
フルートとギター:アイネクライネナハトムジーク第1楽章
ピアノ:ショパンの幻想即興曲、ギター:アブランハム宮殿の思い出
フルートデュオ:パッフェルベルのカノン、フルートとギター:川の流れのように
|
2012年12月14日(金) 18:30開演 |
公演終了 |
静岡市清水文化会館マリナート(小) |
上野の杜の音楽なかま in しずおか 2012
|
東京藝術大学音楽学部同声会 静岡県支部コンサート
|
一色令子(ソプラノ)・和佐祐子(ピアノ) /
今西泰彦(ピアノ) /
角野圭奈子(ソプラノ)・飯坂純(ピアノ)
沼野朱音(ヴァイオリン)・大野浩嗣(ピアノ) /
畠山さち子(ピアノ)
|
2012年12月16日(日)13:00開演 |
公演終了 |
女川町包括支援センター |
女川支援プロジェクト 第17回 輝望の丘コンサート
|
東日本大震災復興支援プロジェクト
《女川に音楽を♪》
|
大森詩子(ソプラノ)/的場純子(ピアノ)
|